営農基礎コース[公開講座]

 営農基礎コース/公開講座(令和5年度)
講座名 実施月日 対象者 定員  内容
秋冬野菜栽培のポイント

7月下旬

県内農業者等 20名程度 葉菜類栽培のポイント
農産物加工講座 8月 県内農業者・学生等 15名程度 6次産業化研究施設の加工機器を使っての加工品づくり
落葉果樹の整枝剪定

12月

県内農業者等 20名程度 落葉果樹の整枝剪定について
春夏野菜栽培のポイント 3月 県内農業者等 20名程度 果菜類栽培のポイント

●実施日は決まり次第、農大ホームページ(https://www.tonodai.ac.jp/)でお知らせします。
●内容は、多少変更することがあります。
●受講申込み方法
官製往復はがきに、①講座名(はがき1枚に1講座) ②氏名 ③住所(〒番号も含めて) ④電話番号(連絡のつく番号) をご記入の上、農大まで郵送してください。申込期間は開講日の1ヶ月前~2週間前まで(当日消印有効)とし、定員に達し次第締め切ります。時間帯等については、受講決定通知時にお知らせします。
また、E-mail:nougyoudaigakkou@pref.tokushima.jpで上記①~④を送信いただいても受付します。

お問合せ先・申込書送付先
〒779-3233 徳島県名西郡石井町石井字石井1660
徳島県立農林水産総合技術支援センター
農業大学校 アグリビジネスアカデミー担当
TEL:088-674-1026
FAX:088-674-8129
mail: LinkIcon eメールでのお問合せはコチラ